宝暦二年、幕府に和亲条约を拒绝されたオランダ船が雄藩萨摩へ船首を向けると、幕府は萨摩藩老中の右京に警告を出した。右京は萨摩过激派の収拾に向かい、将军家重の影武者・市兵卫も萨摩に赴き戦乱を避けるよう命じられる。东海道を急ぐ市兵卫。途中で出会った女隠密・阳炎と目的を一にし、萨摩へ潜入した。だが、萨摩に驻在する公仪隠密の里切りにあい、穷地に陥る。阳炎は捕らえられ、御前会议に出席できた右京も倒幕论の前に破れる。処刑されようとしていた阳炎だったが、公仪隠密のさらなる心変わりと市兵卫の活跃で一命をとりとめた。新式铳の取引を含んだ和亲条约の调印式は冲合のオランダ船上で行われることとなり、単身、港に向かった阳炎。市兵卫は引き止めるため强引に阳炎を抱いた。しかし、密告によって阳炎はまた捕われてしまう。阳炎を救い、调印を阻止するため、市兵卫は港へと向かった。